日本で運転免許証を持っている人はアメリカに留学する際に国際免許証を発行することによって海外でも運転することが可能になります。 国際免許証の有効期間は一年で、申請は各地の運転免許センターや警察署でおこないます。 申請には有効期限が一年以上の日本の運転免許証、写真(5センチX4センチ)、パスポート、申請書、手数料(2660円)が必要になります。
ここでひとつ重要なポイントを挙げますが、 国際免許の有効期間が一年間だからといってかならずしもその免許証を使いアメリカで一年間ずっと運転できるわけではないということを知っておきましょう。 これはどういうことかというと、州によっては渡米後にその州に住み始めたら60日以内、または90日以内にその州の免許証に書き換えなければいけないという決まりがあります。 つまり州によっては国際免許で車を運転できる期間は渡米してから最初の2ヶ月、3ヶ月のあいだだけでその後は国際免許からその州が発行する免許証に書き換えなければならないというわけです。 こればかりはルールが州によって違いますが、たいていの州ではその州に住み始めてから60日または90日以内にその州の免許証の取得が法律で義務付けられています。 州の免許証の取得については「留学中>州の運転免許を取得」を参照。